当店ではお仕立ても承っており、胴裏、八掛などは良質はものを使用しております。
ご自分の寸法で仕立てたお着物の見栄えの良さ、着崩れしにくさ、着心地は格別です。



当店のお着物のお仕立ては2通りの方法から選べます。

@ お客様の体型からサイズを割り出す方法
A お手持ちのお着物と同寸でお仕立てする方法

また関東近県でしたら出張販売承っておりますので、出張販売の際に採寸する方法もございます。

@ お客様の体型からサイズを割り出す方法

採寸表  

以下の採寸方法を参考に、4点の寸法をお教え下さい。


@ 身長
  お客様の身長

A バスト
  お客様の胸囲

B ヒップ
  腰回りの一番高い部分で測って下さい。

C 裄
  腕を45度くらいにし、首の中央の骨の出っ張りから
  肩山を通り、手首の出っ張ったところまで。
       
A お手持ちのお着物と同寸でお仕立てする方法

採寸表  

以下の採寸方法を参考に、お手持ちのお着物の7点の寸法をお教え下さい。

@ 身丈 / 肩山から裾まで

A 裄   / 背中心の衿付けのところから袖口の角までの長さ

B 袖丈 / 袖山から袖下までの長さ

C 袖付 / 見ごろと袖を縫い合わせた部分の長さ

D 袖巾 / 袖付けの縫い目から袖口まで

E 後巾 / 裾線から上に2尺(76.5cm)位の位置で、背中心の縫い目からわき縫い目まで

F 前巾 / 裾線から上に2尺(76.5cm)位の位置で、わき縫い目から前身頃縫い目まで



   
       
仕 立 て 代 価 格 表
品    名 仕 立 て 代(税込み)
 振 袖 31,500 円 
 振 袖  総絞り 36,750 円 
 振袖用長襦袢 12,600 円 
 訪 問 着 23,100 円 
 附 下 げ 21,000 円 
 小 紋 18,900 円 
 色 無 地 18,900 円 
 紬、絣 18,900 円 
 江 戸 褄 31,500 円 
 色 留 袖  比翼あり   31,500 円 
 色 留 袖  比翼なし 23,100 円 
 七 才 用 祝 い 着  肩揚げ共 21,000 円 
 七 才 用 長 襦 袢  肩揚げ・腰揚げ共 12,600 円 
 喪 服  (ぐし縫い有り) 18,900 円 
 絽 喪 服 17,850 円 
 長 襦 袢  (居敷当付き) 10,500 円 
 絽 長 襦 袢 ・ ト ス コ 8,400 円 
 浴 衣 10,500 円 
 浴 衣  絞り 12,600 円 
 道 行 コ ー ト 18,900 円 
 道 行 ロ ン グ コ ー ト 23,100 円 
 変 わ り 衿 道 行 コ ー ト 22,050 円 
 変 わ り 衿 道 行 ロ ン グ コ ー ト 26,250 円 
 男 物 着 物 21,000 円 
 男 物 羽 織 り 18,900 円 
 男 物 長 襦 袢 15,750 円 
 袋 帯  (芯代込み) 5、250 円 
 名 古 屋 帯 (芯代込み) 4,200 円 

・ 単衣仕立ては上記価格より各1000円引きになります
・ 長襦袢のお仕立ては、袖は無双、縦衿付き、別衿仕立てになります。
  半衿は東レシルックのバイヤス地を、衿芯もポリエステル・綿のバイヤス地を使用しておりますので、
  衿山のシワ、たるみの出ない、きれいな衿ラインができます。
・ 道行コートのロングは2尺5寸以上の着丈の場合です。
・ ハ掛付き胴抜き仕立ては、袷せ着物と同額になります。

    
湯 通 し 代 価 格 表
品    名 仕 立 て 代(税込み)
 振 袖 3,150 円 
 振 袖  総絞り 4,200 円 
 訪 問 着 2,100 円 
 附 下 げ 2,100 円 
 小 紋 1,575 円 
 色 無 地 1,575 円 
 紬、絣 1,575 円 
 江 戸 褄 2,100 円 
 七 才 用 祝 い 着 2,100 円 
 喪 服 1,575 円 
 絽 喪 服 1,575 円 
 道 行 コ ー ト 1,575 円 
 道 行 コ ー ト (ロング) 2,100 円 
 男 物 着 物 2,100 円 
 男 物 羽 織 り 1,575 円 
 
 浴 衣 色 落 ち 止 め 1,575 円 
 絞 り 浴 衣 色 落 ち 止 め 3,150 円 

・ 上記は巾出し代共になります。

 
紋 代 価 格 表
品    名 仕 立 て 代(税込み)
 留 袖 五 つ 紋  染め抜き 9,450 円 
 喪 服 五 つ 紋  染め抜き 8,400 円 
 訪 問 着・色 無 地  染め抜き一つ紋 9,450 円 
 訪 問 着・色 無 地  縫い紋一つ紋 9,450 円 
 訪 問 着・色 無 地  ぼかし管縫い一つ紋 18,900 円 

・ 見本帳にない変り紋の場合、型紙代として5000円程高くなります。お問い合わせください。
・ 訪問着・色無地の染抜き紋の場合、表地の色により価格が変る事があります。

     

 
パ ー ル ト ー ン 加 工 代 価 格 表
品    名 仕 立 て 代(税込み)
 振 袖 14,700 円 
 振 袖  総絞り 14,700 円 
 振袖用長襦袢 7,350 円 
 訪 問 着 11,550 円 
 附 下 げ 10,500 円 
 小 紋 9,450 円 
 色 無 地 9,450 円 
 紬、絣 10,500 円 
 江 戸 褄 11,550 円 
 色 留 袖  比翼あり   13,650 円 
 色 留 袖  比翼なし 11,550 円 
 七 才 用 祝 い 着  6,300 円 
 七 才 用 長 襦 袢  3,150 円 
 喪 服  八掛共 10,500 円 
 絽 喪 服 9,450 円 
 長 襦 袢 居敷当付き 6,300 円 
 絽 長 襦 袢  6,300 円 
 道 行 コ ー ト 地 8,925 円 
 道 行 ロ ン グ コ ー ト  9,450 円 
 袋 帯  (芯代込み) 9、450 円 
 名 古 屋 帯  (芯代込み) 7,350 円